等身大の箱庭

おはようございます。よく寝られましたか?

2018/9/17

三連休が終わる日ですね、UCCブラック飲んだら胃がもたれてます。

昨日、散歩がてら徒歩で羽田空港まで行ってきました。f:id:tsukumoya99:20180917115224j:plain

(これは道中にあった曼珠沙華っぽい花)

ルートは至って簡単で、蒲田駅から京急蒲田を経由して羽田空港までを歩いて行きました。蒲田駅なのは定期圏内で、京急蒲田まではもはや誤差だと思い始点に選びました。時間としては午前9時に蒲田を出発して、午前11時に羽田空港国内線ターミナルに到着しました。

道中ピックアップ、日本にも大統領はいたんだ!となるマンション。蒲田には50円で売られている自販機もあり、貧困を感じました。 f:id:tsukumoya99:20180917115638j:plain

f:id:tsukumoya99:20180917120037j:plain

これは大師橋という川崎と蒲田を結ぶ橋で、川崎大師が由来となっています。やはり晴れてないのが残念です。

川崎側とは違って、干潟があり漁業の街という面影がありました。

f:id:tsukumoya99:20180917120334j:plain

対岸から撮影した川崎の殿町にあるキングスカイフロント。羽田の近くということを活かした研究施設の集合施設で、いすゞの跡地を活用したものだったはずです。近くにはみんな大好きヨドバシの倉庫もあります。

f:id:tsukumoya99:20180917120354j:plain 土手では釣りが大人気で、かなりの方がやってました。これは、道中にあった無縁仏の祠に至る橋上から撮影したものです。東京大空襲でやはり多くの御遺体が流れ着いたということがあり地元有志に建てられ、現在も元旦には供養が行われているとのことでした。姿を変えた川崎側とはやはり違い、昔の面影を強く感じる土地です。

f:id:tsukumoya99:20180917121041j:plain

また昔の話になりますが、終戦を経て米軍による強制接収から羽田空港の建設が決まった際に、地元の請願があり移築された神社の鳥居が今も変わらぬ姿で建っています。周りには江戸時代から街が形成されていたらしく、当時の街の様子が分かる資料もありました。

f:id:tsukumoya99:20180917121656j:plain 整備場駅までにある下からモノレールを眺められる地点での一枚。コンビニが遠くて大変で、やたらバスが停まってたのが印象的。

この後は天空橋駅まで戻り、都道331号線に沿って歩き最初の角を左折し国際線に到着しました。あっさりなのは特に撮るものもなく…ただ、まだまだ周囲の土地は何もなく開発途上であるということは、徒歩じゃないと気付け無いことかなぁと思います。

f:id:tsukumoya99:20180917122448j:plain 国際線ターミナル4Fにできた外国人観光客向けの施設の江戸小路。コッテコテの日本家屋を並べた感じの飲食店街です。コッテコテとは言いましたが、雰囲気はよく外国人観光客ならかなり喜びそうな雰囲気になってます。5Fに行く途中には江戸舞台なんかもありました。

飯はラーメン屋で済ませて展望デッキに直行するつもりだったんですが、「茶寮 伊藤園」を見つけてしまい寄り道しました…麺は大盛りにしたのに…。

f:id:tsukumoya99:20180917123038j:plain これが散歩の中で一番うまく撮れた写真な気がします。抹茶あんみつソフトクリーム¥750、やっぱ伊藤園なだけあって美味いですね。今度行ったときはほうじ茶ソフト食べたい、季節限定の抹茶ドリンクも美味しそうだった。

腹一杯になりながら展望デッキへ。国際線なので台湾航空や何かと話題のLUFTHANSAなんかがいました。

f:id:tsukumoya99:20180917123721j:plain

お昼に行きましたが、夜中に行っても雰囲気が良さそうですね、デートスポットにもなるわけです。彼女と一緒に行きてえよぉ…なァ…。海沿いではあるので冬場だとキレイでも寒いかもしれない。

その後は国際線ターミナルを出て、再び都道311号線沿いに第1ターミナルを目指します。私は徒歩で向かいましたが、空港内は循環バスが走っており無料で利用することができます。

f:id:tsukumoya99:20180917124606j:plain

中央に見える白い点のようなものがこの地点になります。

サイクリングロードの終点で、水位を図っています。水位計を挟んで向かいにあるのが花王の工場です。

f:id:tsukumoya99:20180917124159j:plain

「こんなところ誰も通らんやろ」と思いますが、ちょいちょい自転車に乗った人とは出会います。ここはちょうどトンネル前で着陸が見える場所。この先はトンネルが続きで写真はないです。通行量が多く肺が弱い人だと苦しいかもしれません、弱くはないですが少々息苦しかったです。

ほぼ道のりに進んでいましたが、現在羽田空港は第2ターミナルに国際線の施設を作る工事をしており、その影響で一部通行できない歩道がありました。一度は新整備場駅から第1ターミナル駅まで電車で行くことも考えましたが、第1ターミナル側は通行可能であり無事に徒歩で到着できました。

f:id:tsukumoya99:20180917125414j:plain

第一ターミナルの展望デッキは二段構えで、通常のデッキとガリバーデッキになっています。ガリバーのほうは照明が抑えられており、黒く塗られた木目調の造りで夜間向けのデッキになっているみたいです。もちろん、昼間でも展望を楽しむことができました。このあたりから日が出てきて暑かった。

第1ターミナルと第2ターミナルは地下で繋がっている(初めて知った)、そこは東京駅の京葉線ホームに行くときと同じように動く歩道があるのですが「ここがワイドショーとかで映る有名人のお散歩コースか」と思いました。

f:id:tsukumoya99:20180917130028j:plain

写真が少ないのはカメラのバッテリーが切れたからです、充電してなかったんや…。有名人のお散歩コース抜けて第二ターミナルの展望デッキへ。ここは一番横に長く、デッキ自体に飲食店があったりしました。ちょうど背後から日が射す場所で、滑走路を正面に見ながら離着陸がある場所です。なのでバズーカみたいなカメラ担いだ、ガチ勢の方が一番多くいたような気がします。ここが一番、滞在時間が長くボケっとしながら眺めてました。確かにいつまでも眺めてられそうな眺めでした。あと海が正面になるので、時期によっては一番寒い場所かもしれないですね。

帰りは循環バスに乗って、国際線ターミナルまで戻り京急バス大森駅まで揺られながら帰りました。歩いた場所をちょくちょく通るので、よく歩いたなぁという感慨深い感じになりました。ログを見てみたら徒歩だけで20kmありました。当然ながら空港は広いのということを実感。次は京浜島か昭和島に行って見ようかなと思います。