等身大の箱庭

おはようございます。よく寝られましたか?

2018/8/13

冷房のせいなのか疲れのせいなのかよくわからない、身体の重さを引きずっています。

文頭を書いた直後にお見舞いに出かけたら雨に降られ、干していた寝具が壊滅しました。I want to bed.本日はコミケとその全日の長野遠征について書きます。

 コミックマーケット94お疲れ様でした。ブログには一切記述していませんでしたが、寄稿した『新卒退職本3』は無事完売しました。ありがとうございます。

 6月初旬から書き始め、毎週末にシコシコと書き溜めて行ったので、期限内には間に合わせることができていました。長文をかくのはやはり難しいですね。

 余談ですが、書くときは勿論構成を軽く考えていました。しかし、自分はそういうのを考えずにババッと書いて後から調整していく書き方が好き(主観ですが文章が下手な人の特徴)であり、ブログなんかもこれに当たります。そうしているのも本音に近い物が書けると思っているからという理由があります。

 無論、『新卒退職本3』が本音でないかと言われるとNoであり、回顧録のように思い出しながらの作業だったので、マッチするやり方ではないと思い手法は取りませんでした。そうした点でも慣れないものが多く難しいと感じた所です。

 完売と冒頭に書きましたが、電子媒体では現在も好評発売中なので買っていただけると主宰の高橋望さんが喜びます。次回作の原動力にもなると思いますので、よろしくお願いします。

新卒退職本3

新卒退職本3

ここからは旅の記録。C943日目の全日、すなわち土曜日に高校時代の同期4人と長野に登山へ行ってきました。

ルートは八王子駅から特急あずさに乗って茅野駅、そこからバスで車山高原を目指し霧ヶ峰まで歩く計画でした。

f:id:tsukumoya99:20180813190403j:plain

道中友人がこんなことを言って

りゅうおうのおしごと!9巻が出てたことを思い出しました。圧倒的感謝(今回も非常にアツかったですf:id:tsukumoya99:20180813190852j:plain

茅野駅前の様子、アルピコ交通のバスで車山高原を目指すために少し待ってました。日差しは強かったですが都心の暑さと違って、纏わりつくような湿気がなくて驚きました。

バスは型式が非常に古いものらしく、神奈川や都心では見たこともない一番前と後ろに扉がついてるものでした。それと道路整備自体は悪くないのにメチャクチャ揺れる。アトラクションレベルで、乗ってるだけでも疲れました。

道中、白樺湖なる湖の周りを走っていたのですがここがかの「白樺リゾ〜ト、池ノ平ホテル♪」のCMで有名なところだということに気が付きました。

f:id:tsukumoya99:20180813191805j:plain 実際、湖の辺りには洋風なホテルが建っており後ろには小高い丘もあって、別荘やリゾート地として有名な軽井沢と比較しても日本ではないような印象を強く受けました。そして人も多くて賑やか。お祭りだかフェスティバルみたいなのが。やってました

f:id:tsukumoya99:20180813190858j:plain 到着後、朝4時起きでおにぎりだけだった私がお腹へったと喚いたので軽食を取ってました。鹿肉ジビエのホットサンド食べました。なんか香草が入っててウッとなったりしましたが、なんか普通のカルビみたいな味付けで鹿肉っぽさはよくわかりませんでした。 f:id:tsukumoya99:20180813190903j:plain

食後のデザートです。有名な八ヶ岳が近くにあることもあって、八ヶ岳牧場の牛乳とそのソフトクリームが売ってました。流石にソフトクリームまで入らなかったので諦めましたが、牛乳はすごく飲みやすかったです。

地ビールも売ってたんですけど、登山前ということもあり諦めました。茅野駅について真っ先に目に入った情報が、諏訪で作られている日本酒の「真澄」の看板だったのでやっぱりアルコールが生きがいみたいです。

f:id:tsukumoya99:20180813195624j:plain リフト車に乗って山頂へ、友人曰く冬季にはゲレンデとなるそうです。山頂までは中腹で一旦降りるのですが、それでもかなり登りました。f:id:tsukumoya99:20180813200151j:plainf:id:tsukumoya99:20180813200218j:plain

眼下には草原が広がっており、八ヶ岳駒ヶ岳に挟まれた街を見下ろすことができました。先程通った白樺湖も見えました。

f:id:tsukumoya99:20180813200708j:plainf:id:tsukumoya99:20180813200729j:plain 車山神社と山頂、車山山頂には富士山の気象観測所が廃止されたことに伴い設置された観測所があります。本当にただあるだけですが、非常に大きいものでした。

写真を見て思うのはやっぱり緑と青と白のコントラストが好きで、ついついそういう写真ばかり撮っちゃいますね。高山植物とか昆虫とかも撮らなかったわけじゃないんですが、やっぱり自然の風景画のほうが多いです。

f:id:tsukumoya99:20180813201101j:plainf:id:tsukumoya99:20180813201106j:plain

2枚目は友人と「Windows XP味がある」とか話してました。雲の影が大地に落ちる画って間近で見ると感動しますね。そんなこんなで時間は忘れましたが、車山山頂から歩いて霧ヶ峰と車山肩のコロボロックル・ヒュッテへ向かい昼食としました。

ランチタイム時はボルシチがメインとなるそうです。それ以外のときは数量限定ですが、トーストがありはちみつやチーズといったものもありました。私はボルシチと手作りティラミス、八ヶ岳牛乳を頼みました。

ボルシチは初めて食べました。特別なところだと何でも美味しくなりそうですし、ボルシチだとあんまりまずくなる要素もなさそうではありますが美味しかったです。ゆるキャン△でも食べてましたね、なんかボルシチへのこだわりがアウトドアなところではあるんでしょうかね。ティラミスはマスカルポーネ(多分)がメレンゲよりも少し硬めぐらいでポフッとした食感で、中央下部にコーヒームース?が入っており甘すぎず牛乳との相性が良かったです。f:id:tsukumoya99:20180813201833j:plain(ピンぼけしている)

昼食後はカミキリムシの交尾を見たり、ルートの確認をして出発しました。カミキリムシの交尾ってなんか管伸ばしてヤるんですね。

霧ヶ峰から八島ヶ原湿原に向かう道は赤土が露出し、滑りやすく岩が転がる下り坂を慎重に進み、森の中を抜けて砂利道を歩きたどり着きました。

f:id:tsukumoya99:20180813203158j:plain(道中で撮ったエモ写真、文明の名残を感じる一枚)f:id:tsukumoya99:20180813203202j:plain(入口の木道)

八島ヶ原湿原は木道が敷かれており、そこから眺めを楽しむことができます。

f:id:tsukumoya99:20180813203930j:plain 木々の間、山の麓に広がるのが全て(!)湿原です。道中は虫の羽音に悩まされましたが、花や綺麗な色の蝶も見かけました。本来は一周したかったのですが、時間的な事情により半周ほどで切り上げて戻ってきました。

帰りはアトラクションバスに乗って、ゆるキャン△にも出てきたビーナスラインで下りました。このときの景色もまた良かったです、それを裏付けるかのようにツーリングしている方も多くいらっしゃいました。

f:id:tsukumoya99:20180813204411j:plain 帰りの茅野駅には黒曜石の塊がありました。

なんでも昔からこの一体からは多く産出されており使用の痕跡もあって、また偉い人が山から掘り出したのを寄贈したものだとか。

指が写り込んでますけど、帰りの電車に乗る直前に四季島が通過していきました。初めてみました。

f:id:tsukumoya99:20180813204843j:plain

帰りの電車ではお土産ついでに買った地ビールを開けつつ、信玄餅アイスとか食べてました。正直このときは頭が痛かったんですけど、酒だけはどうしても飲みたかった(ダメ人間)

f:id:tsukumoya99:20180813205224j:plain

盆には親戚の家で花火ぐらいしかしてなかったので、今年はすごく充実していました。来年もなんか充実させたくなってきました。以上です。